脂肪酸– tag –
-
知ってほしい!脂肪酸とプロスタグランディンの意外な関係とは?
これまで3大栄養素である脂質、とくに脂肪酸についてお伝えしてきました。 脂肪酸にはプロスタグランディンの原料となるという働きがありましたが、ここで重要なのはプロスタグランディンは脂肪酸の種類によって働きかたが違うということ。 これは脂肪酸の... -
なぜ、「トランス脂肪酸」は避けなければならないのか?
前回は、脂肪酸の種類と働きについてお伝えしました。 脂肪酸は脂肪という言葉のイメージがあるため、とくに気にかかる栄養素ではないでしょうか? 実際、普段の食生活のなかで積極的にとるべき脂肪酸と控えるべき脂肪酸をしっかりと意識しておきたいです... -
「脂肪酸」の種類と働き。摂るべき油と控える油を見極めよう!
前回は、脂質の種類と働きについてお伝えしました。 ところで、あなたは脂質ときいて何を思い浮かべるでしょうか? あまり摂らないほうがいい? 取りすぎると“太って”しまう・・・ などのようにイメージするかもしれませんね・・(^^;) 確かにこのように思...
1